メルカリの発送
以前書いたメルカリ便の記事にコメントが入りました。素直に嬉しかったです。 そして、コメントをくれたお陰でゆうゆうメルカリ便が進化しているのを知りましたので、さっそく記事にしたいと思います。 www.mercari-shiraco.com ゆうゆうメルカリ便は、かな…
12月と年末年始はメルカリの売り上げが大きくUPする時期なので、発送も忙しくなります。嬉しい悲鳴ではありますが、年末年始付近になってくると気になるのが郵便局の営業日。 スムーズに取引ができるように、郵便局の営業日を確認しておきましょう。 規模別 …
以前に、郵便局でメルカリロゴ入り梱包用資材が1個でも買えるよ、という記事を書いたのですが、実際に自分で買ったわけではありませんでした。 www.mercari-shiraco.com そこで今回は、郵便局でどんな感じでメルカリロゴ入り梱包資材が買えるのかを、実際に…
大型らくらくメルカリ便って、送料込み(一応全国一律料金)の金額で出品しますが、商品代金+送料の金額全体にメルカリ販売手数料がかかってしまうのか気になりませんか? 先日大型らくらくメルカリ便とらくらく家財宅急便の違いを書きましたが、らくらく家…
大型らくらくメルカリ便とらくらく家財宅急便って名前そっくりですよね。紛らわしいったらありゃしない。でもそれは当然のことだったんです。 今回は、「大型らくらくメルカリ便」と「らくらく家財宅急便」の違いやメリットなどをお伝えします。 大型らくら…
メルカリで「売れた~!」と喜んでいたら同時に違う商品もまた売れて、今日は絶好調だぜ!と思っていたら、同じ人が2つ同時に買っていた、ということたまにありますよね。 この場合、2個一緒に発送していいのか、別々に発送するべきか迷いませんか?今回は、…
メルカリの発送までの日数、購入者からしたら気になりますよね。発送までの日数が「4~7日」だとしたら、1週間後に発送されるんだろうな~くらいに思いませんか? 今回は購入者の立場で発送日にまつわる思わぬトラブル(いい人だったのでもめることは無かっ…
メルカリストアでメルカリロゴ入り梱包資材は買えますが、なんと郵便局でも販売スタート。限られた郵便局ではありますが、使い方によっては結構便利。 それでは、どのように使ったらお得で便利なのかをお伝えします。 メルカリロゴ入り梱包資材が買える郵便…
メルカリ楽しんでますか?白子です。 らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便、商品の金額によって送れたり送れなかったりするのをご存知でしょうか? 今回は、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の金額の謎を、解明していきたいと思います。 1000円未…
メルカリ楽しんでますか?白子です。 メルカリで出品して売れたとき、やったーと喜んでいるのもつかの間。すぐに発送しなきゃいけません。 で、発送方法はいろいろあるけど結局どれがお得で便利なの?となります。 今回は、A4サイズ(21cm×29.7cm)に限定し…
メルカリ楽しんでますか?白子です。 メルカリって基本孤独なので、みんながどんな梱包をしているか気になりませんか? そこで、今回はわたしが梱包時に使っている全てのアイテムをご紹介したいと思います。よかったら参考にしてくださいね。 梱包用品1.ク…
メルカリ楽しんでますか?白子です。 初心者の方は梱包ってどうしたらいいか、最初は分からないですよね。そこで大先生に教えてもらったのがクリスタルパックというものでした。は?って感じですか?わたしはそうでした。なんや?クリスタルパック?って。 …
もうすぐ晩御飯!白子です。 わたしはここで何度となくお伝えしていますが、クリックポストと定形外郵便派です。ずっと使い続けていますが、何一つダメだと思うところはありません。 最近ラクマがキャンペーンをしたりして活発な動きを見せているのでアクセ…
メルカリの発送はいつも郵便局を利用している、白子です。 今日は、いつもと違う郵便局に行ってしまったばっかりに、ストレスを抱えたままいつもの郵便局に行きなおした件について、お話したいと思います。 いつもの郵便局は接客レベルが高すぎて最高 接客レ…
大文字も終わったので、もう秋ですね。白子です。 今回の記事は完全なわたしのメモとして書いていますが、この情報を知りたい方はもしかしたらいるんじゃないかなと思い、アップすることにします。 メルカリで「今日購入したら何日に届きますか?」とコメン…
お盆休みですね。白子です。 わたしはフリーランスぽい生活なので、お盆休みとかはあんまり関係ないですが、世の中はもうお盆休みに入っている人は多いですよね。 うらやましいやら、うらやましくないやら、複雑な気持ちであります。うん。 さて今回は、郵便…
祇園祭ナイトです。白子です。 最近、メルカリの出品画面の「配送の方法」をクリックすると、らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、大型らくらくメルカリ便がずらーーっと並ぶようになりました。 これで送ってね!ということだと思いますが、最初は悩み…
はーい、白子です。 つい先日、6月20日からゆうゆうメルカリ便が使えるようになって、より便利になったメルカリ。 でも…前からあるらくらくメルカリ便とどう違うの?結局どっちがお得なの?いろいろ調べてみたけど結局わからない…のが、わたしです。 自分の…
サンデーモーニング、白子です。 メルカリで商品を確かに発送しているのに、日にちが経っても「まだ届かない」といわれること、たまにあります。1年半メルカリをやっていて、あまりないですけどね。 届かない購入者の方も不安でしょうけど、正直出品者の方が…
おはようございます。白子です。 らくらくメルカリ便の次は、ゆうゆうメルカリ便ですね。もうらくらくメルカリ便いらなくなるんじゃないでしょうか。せっかく理解して取り入れたばっかりなのに。 始まったばかりで分からないことばかりだったので、自分のた…
琵琶湖からこんにちは。白子です。 今ベンチに座ってブログ書いてます。目の前に琵琶湖があり、足元にはモンキチョウが2匹遊びながら飛んでいます〜。 さて。この前、らくらくメルカリ便にも対応してみますって言ってましたが、さっそく「メルカリ便で」とお…
グッドイブニング。白子です。 私は利用したことは実はないのですが、らくらくメルカリ便を利用されている方は意外と多いんですね。 このご時世、自分の住所を明かさずに匿名配送にしてほしい、と思う方がいっぱいいるんでしょうね。そんな時代になってしま…