メルカリ楽しんでる?

メルカリが好きで副業も始めました。副業で生活できるまで書き続けます。

メルカリで一番安い発送方法は?A4サイズ以下のランキング

スポンサーリンク

         

              f:id:shiracoblog:20170925152853p:plain

メルカリ楽しんでますか?白子です。

メルカリで出品して売れたとき、やったーと喜んでいるのもつかの間。すぐに発送しなきゃいけません。

 

で、発送方法はいろいろあるけど結局どれがお得で便利なの?となります。

 

今回は、A4サイズ(21cm×29.7cm)に限定して一番安い発送方法をお伝えします。安い発送方法順から書いていますので、基準に当てはまらない場合はその下、という風に見てください。

第1位はミニレター

ミニレターってご存知でしょうか?これです。

f:id:shiracoblog:20170925133959j:plain

郵便局で販売していて便箋と封筒が一体化になっているので、封筒を購入する必要はありません。

この便箋、裏側にも書けるようになっているのではがきの3倍のスペースがあります。後で自分でのり付けして、ポストに投函するか郵便局員さんに渡して終了。

 

 料金:62円(25gまで)
 大きさ:9.2cm×16.5cm

 向いている商品:チケット、トレーディングカード数枚、切手など
 特徴:紙状のみ、補償なし、ポスト投函(手渡しではない)、追跡なし

 

25gを超えると第2位の普通郵便より高くなるので注意。先に郵便局員さんに重さを量ってもらいましょう。

 

また、一番安い方法ではありますが、無賠償・ポスト投函・追跡なしなので、高額な商品の場合には避けたほうが無難です。

 

メルカリの発送方法選択画面には出てきませんが、未定に設定すればOKです。

 

第2位は定型郵便

定形郵便の最大サイズは、よくある封筒サイズでA4の三つ折を入れるサイズです。よく請求書が送られてくるサイズですね。

紙状のものだとミニレターが最強ですが、それ以外のものは定形郵便で発送できます。

 

 料金:82円(25g以下)、92円(50g以下)
 大きさ:最大12cm×23.5cm×厚み1cm
 向いている商品:携帯電話のケース、キーホルダー、ストラップなど
 特徴:補償なし、ポスト投函、追跡なし
 
定型郵便は郵便局に持ち込まなくても、切手を貼ればポスト投函ですみます。切手を金券ショップなどで購入すれば、さらに送料を節約することができます。
 
安い方法ではありますが、無賠償・ポスト投函・追跡なしなので、高額な商品の場合には避けたほうが無難です。
 

第3位はクリックポスト

A4サイズのものがらくらく入る封筒で、厚みが出てしまう商品でもクリックポストなら3cmまでなら大丈夫。全国一律164円(沖縄でも)で送れます。発送は郵便局やコンビニに行く必要がなく、ポスト投函のみで完了。

 

しかも追跡サービスがあります。補償はないですが追跡はできるので、お相手に「届いていない」と言われても、「追跡では届いています。郵便局に確認してください」と言えます。心強いですね。

 

 料金:全国一律164円
 大きさ:34cm×25cm×厚み3cm(1kg以内のみ)
 向いている商品:薄めの洋服、厚めの本、CD2枚組など
 特徴:追跡あり、初期登録必要、クレジットカード決済のみ、補償なし、ポスト投函
 
 

第4位はゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)

郵便局と提携したメルカリのサービス「ゆうゆうメルカリ便」。クリックポストと同じ条件なのですが、匿名配送ができて補償もあるのが特徴です。

11円しか変わらないのなら、ゆうパケットもありですね。最近は不具合多発でローソンから送れなくなっていますが…そこはメルカリのニュースをチェックしてください。

 

 料金:175円
 大きさ:34cm×25cm×厚み3cm(1kg以内のみ)
 向いている商品:薄めの洋服、厚めの本、CD2枚組など
 注意点:匿名配送、追跡あり、補償あり
 
ただしゆうゆうメルカリ便のゆうパケットは、郵便局かローソンへ持ち込みが必須です。ゆうプリタッチかロッピーで伝票を出す必要があります。が、その分宛名書きの必要がなくなります
 

第5位はゆうメール

ゆうメールは送ることができるものが決まっています。条件がやや厳しめで補償や追跡はありませんが、1kg以上の物を送るときにはおススメです。

 

また発送するときが特徴的で、封筒のはしを切って中身を確認できるようにしておかなければいけません。そして封筒に「ゆうメール」と記載します。郵便局に持ち込めば、端を切ってもらえますし、「ゆうメール」のはんこを押してくれますよ。

 

ゆうメールで送れるもの

本、雑誌、商品カタログ、マニュアル類、CD、DVD、カレンダー、筒状カレンダー

ゆうメールで送れないもの

印刷していない文章、信書(請求書、免許書、結婚式の招待状、印鑑署名書など)

 

 料金:180円(150gの場合)
 大きさ:34cm×25cm×厚み3cm(1kg以内)
 向いている商品:厚めの本や雑誌、CDやDVD
 特徴:中身を見えるように封筒を切る、補償なし、追跡なし
 
ゆうメールは3kg以内であれば送れますが、送料が上がります。ですが、これがゆうメールの一番のメリット。実は定形郵便や定形外郵便で送るよりも、ゆうメールの規格内や規格外で送るほうがかなり安くすみます。
 
特に1kg以上の荷物の場合は、ゆうメールで送れるものは絶対ゆうメールで送りましょう。
 

 

第6位はらくらくメルカリ便(ネコポス)

ヤマト運輸と提携したメルカリのサービス「らくらくメルカリ便」。その中のネコポスはA4サイズ以内の薄い商品で、匿名配送する場合におススメです。

 

ですが、条件的には先ほどご紹介したゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの方がお得です。ファミリーマートやサークルKが近い場合には、らくらくメルカリ便は便利ですね。

 

 料金:全国一律195円
 大きさ:31.2cm×22.8cm×厚み2.5cm(1kg以内)
 向いている商品:薄めの洋服、厚めの本、CD2枚組など
 特徴:匿名配送、追跡あり、補償あり
 
ただしらくらくメルカリ便のネコポスは、ファミリーマートかサークルK、ヤマト営業所へ持ち込みが必須。famiポートなどで伝票を出す必要があります。が、その分宛名書きの必要がなくなります

 

第7位はレターパック

郵便局で販売していて封筒が一体化になっているので、わざわざ封筒を購入する必要はありません。また、ローソンでも購入可能です。

 

レターパックのメリットは、A4サイズの厚さ無制限で4kg以内だったら全国一律510円で送れるところ。めちゃくちゃ重たいA4サイズのものなら全国どこでも510円で送れるってすごいです。4kgってペットボトル2ℓを2本分ですからね!

 

 料金:360円(厚さ3cm以内)、510円(厚さ無制限)
 大きさ:A4サイズ(4kg以内)
 向いている商品:雑誌複数、A4サイズの重たいもの
 特徴:追跡あり、補償なし、ポスト投函
 

番外編:第三種郵便物だと安くできる

雑誌や本で、第三種郵便物の承認を受けている本の場合は、特別料金で送れます。承認を受けているかどうかは、本の背表紙に記載されていますので確認してください。

 

なんと50g以内ならミニレターと同じ料金です。しかもミニレターは25gでしたよね。結構重い500g(女性誌はこれくらい)は134円です。安い。

 

そして梱包するとき、封筒から「第三種郵便物認可」の文字が見えるように封筒をくりぬく必要があります。ちょっとゆうメールと似てますね。

 

 料金:62円(50g以内)、214円(1kg)
 大きさ:3辺合計90cmかつ最長辺60cm以内(1kg以内)
 向いている商品:第三種郵便物認可されている本
 特徴:認可されていればどれよりも安い
 

まとめ

厚さと重さ、匿名配送可能かどうかで発送方法は変わります。その中でもどれが一番お得で便利なのかを考えましょう。
 
何個も同じ商品を扱う場合は、発送方法は決まってきます。最初にちゃんと見ておくことが大事ですよ。